秋の実りを金に変える♪豊かさを本物にしてくために。
***オーストラリアQLD州情報誌・バグース3月号からの転載***

今月の21日は南半球では秋分の意味を持つ日。
秋分とは、五行のエネルギーで言えば「金」にあたります。
いかにも縁起が良さそうなエネルギーですよね。
この時期はこの「金」の字が表すように、豊かさを本物に変えていく時期。
春から夏にかけて活動してきたことを収穫し、そしてそれを「金」に変えていく時期。
錬金させていくエネルギーの強い季節なのです。
どんなにたくさんの実りがあっても、それを使いこなすこと、自分のものとして落とし込むことができなければただの不良在庫です。
受け取った「実り」はしっかり金に変えていきたいですよね。
なぜ、秋分の日を境に「錬金」の時期に入るのか?
秋分は、隠の世界へのゲートの役目をしています。
昼(陽)と夜(隠)の長さがほぼ同じ秋分が終わると、一足跳びに夜(隠)の長い世界へ、
隠のエネルギーの中に突入していくのです。

「隠のエネルギー」というと、悪い印象を受けるかもしれませんが、決して恐れるものではなく、無意識の世界や見えない世界と繋がりやすくなる、奇跡が起きやすくなるエネルギーなのです。
現実世界で受け取ってきた実質的な「実り」に対して、それをどのように使うのか?どう熟成させていくのか?のアイデアが無意識の世界(宇宙)とつながることで、どこからともなく湧いてきやすくなる。
この宇宙スパイスが「錬金」の作業には絶対不可欠なのです。
インスピレーションを信じる
そんな「隠のゲート」が開くこの時期、ふと思いつくことがあったり、いつもならしない行動をとってみたくなったり。
そんな時には、ぜひ、その思いに従ってみてください。
いつもよりも、宇宙からのメッセージを受け取りやすくなっている今、そのインスピレーションを大切にすることで、思いもよらない展開がその先に待っているかもしれません。
そして、その行動は「無意識の世界からのメッセージをきちんと受け取ります」と表明したことになり、さらに閃きの力が強固になります。
いつもよりも直観力が冴えた状態で、今持っている「実り」をどんな風に使っていくのか?と向き合ってみてください。
意外で突拍子のない思いが浮かび上がってきたときこそ、「これは、ないない」と思わずに。
それこそが、「錬金」の元になるものなのですから。

「金」に変える作業の中で一番大切なこと
大量に様々な材料があっても、それが自分が作りたいものに適していなければ、いいものは出来上がってきません。
それと同じで、多くの「収穫の実」を得ていても、そこには今は必要ないものも混ざっています。
その判別をしていくこと、今はこれは要らないと思うものを潔く手放していくことが、まず最初のステップとして必要です。
全てを「金」に変える!という意気込みを持ってもいいですが、それにはとても時間と労力がかかります。

ここまで自分がやってきたこと、それによって得たこと、学んだこと。感じたこと。
春からの半年間の棚卸しをするような気持ちで見つめていくと、その中から光り輝く「金」の材料が浮かび上がってくるはずです。
そうしたら、それを「核」にして、他の材料をまたその中から拾い集めてみる。
判別しにくくなるので、これは今は必要ないと思ったら切り捨てる勇気を。
縁のあるものだったら、必ずまたいつかその機会がくれば戻ってきますから。
実際の手放しも
心の中などの見えないものの棚卸しや手放しは、時にとても難しいもの。
そんな時には、まずは住空間の中での棚卸しや手放しを積極的にしてみることをお勧めします。
空間の中に散らばっているものたちは、あなたの心の投影。
そこを見直していくことは、必ず心に作用を及ぼします。
特に今回は、ここ半年の間に手に入れたものや、移動させたもの、また逆に半年間まったく触っていなかったものや場所などを重点的に「見直し&手放し」ていくことで、上記の心の棚卸しの助けにもなるはず。
騙されたと思って、やってみてください。

秋から冬という季節は、少しづつ温度も下がり始め、植物の勢いも衰え、どことなく寂しいイメージが伴うことも多いですが、実は豊かさが一番熟成される魔法の期間。
ぜひこの機会を生かしてくださいね。
#実り #エネルギー #風水 #陽子 #YokyYoky #Yoky #オーストラリア #心空感 #インスピレーション #空間Detox #空間 #錬金 #春分 #宇宙 #秋 #秋分 #南半球 #金 #手放し