69の意味
全てのもののサービスなどの値段を決める時、いつもその数字がどんなエネルギーを持つのか、生み出すのか?
ということをまず考えています。
そのサービスを買ってくださる方のところに、そのエネルギーとともに届けたい、しっかりと受け取ってもらいたい、と思うからです。
そのサービスで受け取る内容に沿ったゲートを開いてもらいやすい数字は?というところを大切にしています。
循環は出したところから始まります。ならば、見える形で「出し」、意識をしっかりと向け、「この値段、出そうかな、どうしようかな」、という判断基準にもなる一番注目度も高く、扉のような役割をしてくれているその数字に、ちゃんとエネルギーを宿しておきたい。
今回、風水ワークショップの値段は「69」と設定しました。
この「69」、何かの形に似てると思いませんか?

そーです!陰陽図です。
しかも、私たちが住んでいる南半球バージョンでの陰陽図。(この辺はワークショップ内でも説明します)
お支払いをしてくださった瞬間から、陰陽のエネルギーが流れ込むように、という思いを込めてます。
実際、この数字自体に無視できないくらいに陰陽のエネルギーが満ち溢れているので、流れ込むはずです。
陰陽というのは森羅万象の縮図。
一番シンプルで、なおかつ強力な宇宙普遍のエネルギーの流れ。
ぜひともモノにして、活用していただきたい♡
なんだよー、この数字、半端で邪魔くさい〜、とか思わずに、きっちり耳をそろえて(笑)、69という数字にしてお支払いくださいね。
今は、事前お振込みという形でのお支払いをお願いしているので、きっちりその数字で、ということが楽チンにできるようになっています。
お支払いしてくださった瞬間から、もうすでに受け取りは始まってますよ♡
#エネルギー #宇宙の法則 #陰陽五行 #Yoky風水 #YokyYoky #陽子 #風水 #陰陽 #オーストラリア #南半球 #風水セミナー #海外 #森羅万象 #数字